TOPへ戻る

治療費

保険診療と自由診療、どちらも対応しております。

医療費控除について

1年間に10万円以上の医療費を支払った場合が対象です。

自分自身や生計を一にする家族のために支払った1年間(1/1~12/31)の医療費総額が10万円を超えた場合、確定申告をすれば所得控除(税金の還付)を受けることができる制度で2/16~3/15の確定申告時に行います。

医療費控除について詳しく見る

 

保険診療の場合

当院へ初めてお越しになる方

初診時には、問診・レントゲン撮影/検査・治療内容の説明を行います。費用と致しましては、約3,000円程度になるとお考え下さい。
(歯の神経を取るなどの処置を行った場合には、4,000円〜5,000円程度かかる場合がございます。)
治療内容にご納得頂けましたら次回来院時より治療を開始致します。

 

保険外診療の場合

小さな詰め物

自由診療
名称 特徴 審美性 耐久性 料金

ハイブリッド

色が自然なため、治療した様に見えません。審美的にきれいですが、多少着色や磨耗が起こります。

小臼歯
40,000円
大臼歯
50,000円

高カラット
金合金

腐食に強いため、耐久性が高いです。生体親和性に優れ、アレルギーの方にも使用できます。

60,000円
〜80,000円

セラミック

プラスチックが混ざっていない、純粋なセラミックのインレーです。審美性、耐磨耗性、抗着色性は大変優れております。 60,000円
〜70,000円
保険診療
名称 特徴 審美性 耐久性 料金

銀合金

保険が適用されるため安価。
お口の中では黒っぽく見えます。
×

5,000円前後

※料金は全て税抜き表示となっております。

前歯のかぶせ物

自由診療
画像 特徴 審美性 耐久性 料金

ハイブリッド

セラミックとプラスチックの中間のものです。セラミックの長所、プラスチックの短所を受け継いでいます。審美的に使おうと思えば数年(4~5年)です。

ジャケット
クラウン
60,000円
前装冠
70,000円

セラミック

従来のセラミックの歯です。表面にはセラミックを内面、裏面には合金を使用しています。まれに、歯肉を黒く変色させることがあります。

セミプレシャス
100,000円
プレシャス
120,000円

オール
セラミック

全く金属を使わないため、天然歯に近く綺麗です。金属アレルギーにも安心でき、もっとも天然歯に近いです。 酸化アルミナ
130,000円
ジルコニア
150,000円
保険診療
画像 特徴 審美性 耐久性 料金

プラスチック

保険が適用になります。表面はプラスチックです。定期的(4~5年)毎に取り替える必要性が高いです。 × 5,000円前後

※料金は全て税抜き表示となっております。

小・大臼歯の被せ物

自由診療
名称 特徴 審美性 耐久性 料金

ハイブリッド

セラミックとプラスチックの中間のものです。セラミックの長所、プラスチックの短所を受け継いでいます。審美的に使おうと思えば数年(4~5年)です ジャケットクラウン
60,000円
前装冠
70,000円

高カラット金合金

腐蝕に強いため、耐久性が高いです。生体親和性に優れ、アレルギーの方にも使用できます。 100,000円

セラミック

従来のセラミックの歯です。表面にはセラミックを内面、裏面には合金を使用してます。まれに、歯肉を黒く変色させることがあります。 セミプレシャス
100,000円
プレシャス
120,000円

オール
セラミック

全く金属を使わないため、天然歯に近く綺麗です。金属アレルギーにも安心でき、もっとも天然歯に近いです。 酸化アルミナ
130,000円
ジルコニア
150,000円
保険診療
名称 特徴 審美性 耐久性 料金

銀合金

保険が適用になります。いわゆる銀歯です。定期的(4~5年)毎に取り替える必要性が高いです。 × 3,000円前後

※料金は全て税抜き表示となっております。